![]() ![]() ![]() できるだけホロスコープ全部を使える方法を考え出すのが一番良いのです。 ホロスコープからは様々な情報が読み取れますが、星の意味はとにかく多岐に渡っていますので絞り込みが必要です。 そのためご相談内容やご自分の状況等をハッキリ書いて頂いた方が その方にとって適切な鑑定結果になりやすくお役立てやすいかと思います。 特に具体的なご相談内容の記載がない場合には 星の象徴するさまざまな事柄をご説明する内容の鑑定となります。 ただ星の意味は非常に多岐にわたります。また良い意味も悪い意味も両方あります。 ご相談内容が曖昧な場合はその方の状況や悩みが何なのか、どうしたいのかがハッキリわからないため 「星の意味の絞り込み」ができかねることが多く鑑定結果も曖昧な感じになることが多いです。 何か気になっている事やご相談があられる場合には鑑定時にご相談内容を備考欄にご記入下さいませ。 鑑定後の再度のご相談につきましては「鑑定後の新たなご質問承ります」にて承っております。 もし鑑定後にさらに知りたいことが出てきた場合にはどうぞご利用下さい。 ![]() ひとつひとつの配置を見た上で、全体も見ていきますので、手間も時間もかかります。 職業のご相談につきましては あなたのホロスコープを上手に活かす方法・有効利用して幸せに生きる方法を読み解きます を お選びになり、備考欄になりたい職業についてのご相談等をお書き添え下さい。 詳細に鑑定させて頂きます。(職業のご相談は、ご相談1件にカウントされます) なお職業について知りたい場合、職業のだいたいの傾向ならば鑑定結果に含まれている事もあります。 (例えば芸術系が向いている、または向いていない等のざっくりした大きな括り) もし職業を具体的に絞り込んでいかれたい場合は、職業についてのご相談内容を頂き、 その点も考え合わせた上で、ホロスコープ詳細に見ていき アスペクト・星座はもちろんいろんなチャートや度数を出したりして 世の中の非常にたくさんの職業の中からできるだけその人に合う職業を絞り込んでいく作業になります。 職業の鑑定は、西洋占星術の中でも一番難しいものですし、手間隙もエネルギーも必要ですので 「職業についてのご相談1件」としてカウントさせて頂いております。 ![]() ご相談内容の記載が必ず必要です。相談内容がないと鑑定できない内容となっております。 ![]() 星の意味をできるだけ絞り込んでお答えさせていただきます。まとめてわかりやすく記載して下さい。 ご相談内容が曖昧でよくわからない、ご相談内容が何なのか意味がわからなかったりする場合は こちらとしてもお答えしにくくなり鑑定内容が曖昧で一般的な内容になってしまうことがあります。 ご相談内容はまとめてわかりやすく書いて下さい。 ホロスコープにはたくさんの情報が詰め込まれていますが 星の暗示することは非常に多岐に渡っています。 私に西洋占星術鑑定のご依頼を下さる方は、太陽か、月に海王星または天王星が絡んでいる 方々の割合がとても多いのですが、ご存知かもしれませんが、 海王星の意味だけでも以下のようなたくさんの意味があります。 【基本的意味】目に見えない(隠された)もの、神秘性、審美的、芸術性、幻覚、妄想、模倣、想像力、直感、インスピレーション、イマジネーション、夢、眠り、恍惚、陶酔、瞑想、サマディ、宗教、平和、理想、共鳴、自己犠牲、奉仕精神、慈悲、慈善、霊感、予知、感受性、情緒、同情、癒し、抽象、無定形、非現実性、曖昧、捉え所のなさ、不明瞭、潜在意識、無意識、エロチック、女性的、トリック、欺き、(自己)欺瞞 【人格化】海事関係者、隠遁者、精神論者、理想主義者、慈善家、奉仕者、ダンサー、作曲家、船乗り、見えない相手、極めて高齢の人、空想家、放浪、逃亡・亡命者、狂信、病的、暴徒、変死、ロマンチスト、不安の多い人、イライラしている人 【物品・場所】馬、石油、液体、お酒、麻薬、ドラッグ、麻酔、コンピュータソフト、石油製品、化学薬品 職業:化学製品、映像、芸術家、音楽作曲、巫女、霊媒、石油、占星学者、占い、探偵、プログラマー、妖しい仕事 当然ですが、良い意味も悪い意味もあります。星の意味は表裏一体です。 ちなみに成功者や幸せに暮らしている人たちは星の意味を良い意味や自分自身があまり困らない意味で 総合して上手く使っていることが多いようですが 不幸な方々、不満が多い方々、成功していない方々は 星の意味をご自分が困ってしまうような意味で使ってしまっていることが多いようです。 もしお困りのことがあれば、ご相談内容を書いていただけますと お持ちの配置の中で、あなたの星の意味することを絞り込み 何か活かしやすい方法を見つけていく方法・アイデアなどを鑑定結果に書くことができます。 またホロスコープ全体を把握し、他の星との絡みやいろいろな点で特長を捉えて 現実の生活に生かしていくことを鑑定結果に盛り込むことができます。 星や感受点は、その人が輝くために、全体的にバランスよく使うことが必要です。 バランスよく全体を考えていったほうがよいと思われます。 部分的に考えてもあまり意味をなさないです。 全体をバランスよく見てこそ、ホロスコープが何を指示しているかや その人の人生の全体の方向性等が見えてくるものだからです。 ですからお悩みがあられる時は、現在の状況を書いていただいた上で、ご相談頂けますと 具体的なアドバイスを鑑定結果に盛り込んで作成致します。 例えば、現在、●●で困っているが、どうしたら良いか、等のことです。 人間関係で困っているとか 家族で困っているとか、お金に困っているとか 結婚したいがなぜできないのかどうしたらいいのか 職業・仕事についての選択、 ご自分の適職や、仕事上の悩み 等です。 それぞれのご相談が1件となります。 誰しも、特にこのことについて特に知りたい、と言うことがおありだと思います。 それをどこまで詳細に具体的に鑑定するかどうか、ということです。 ご相談内容を書いて頂きますと、それならどうすればよいか等も鑑定結果に記載いたします。 もちろん本鑑定のみ(ご相談なし)をまずご依頼頂き鑑定結果を読まれた後で 追加鑑定 も可能です。(ご依頼順に作成。ご依頼順にお待ち頂いておりますのでその点ご了承下さい) ![]() ときおり、何度もご相談メールを送ってこられる方がいらっしゃいますが、そうされますと いったい何を鑑定して欲しいのかが、こちらもわからなくなって混乱してきてしまいます。 ご相談内容はわかりやすく一度にまとめてください。 (ご相談内容をまとめる作業をする中で、頭の整理・気持ちの整理ができたりして、それだけでも ご自分の事についてお悩みについていろいろ気づいたりわかってきたりする事があるのでオススメです) なお西洋占星術鑑定につきましては、内容的に心理カウンセリング等は特に含んでおりません。 (ただ鑑定結果を読んで癒される方々も多いようですが) 私の行っております占星術鑑定の内容としましては、その方のホロスコープを拝見して、 わかること、適正等を「その方の情報」としてそのままお伝えする内容になります。 その方のホロスコープと、その方の感じ方にもよりますが 特にホロスコープに沿った人生を送ってこられなかった方にとっては もしかしたら鑑定内容が厳しい(と感じられる)内容になる事もあります。 私の西洋占星術鑑定は「その方が生まれ持った情報をそのまま」をお伝えする内容です。 ホロスコープの内容が、かなりハードな内容の場合もそのままお伝えいたしますので 時には受け入れがたい、受け止めることができない、と感じられる場合もあるかもしれません。 でもそれがホロスコープに示されていることですし、思い当たることがあるはずです。 そしてそれを知った上で、それを踏まえて今後どう行動していくか、が一番大事だと考えています。 そして、あなたのホロスコープがいわゆる「良いもの・ラッキーなもの」なのか、それとも 「悪いもの・不運なもの」なのか、というのは時代や考え方、活かし方によるところが大きいです。 「日本特有の考え方」「時代特有の考え方」もあります。 そういうものにいつの間にか縛られてしまっているとうまくホロスコープが生かせない事も多いです。 またご自分に与えられたホロスコープが毎日うまく使えていないと、毎日がけっこうツライかもです。 もし現在の環境・状況的に「使えにくいホロスコープ」をお持ちの場合は できるだけ上手い「使い方」についてご提案したりする内容にもなっております。 ![]() ![]() 占星術的に星の暗示することをあげる内容となります。星の暗示することは非常にたくさんございます。 そのため、依頼者の方によっては、鑑定結果が曖昧に感じられることがあるだろうと思われます。 ![]() Aさんのご相談内容が、「自分に向いている職業を教えて下さい」というご相談でした。 おひつじ座の太陽の象徴する「パイオニア的な仕事、肉体労働、男性の多い職場等々」となりますが MCうお座だと、「芸術系・芸能系・福祉・水商売・社会的弱者を相手にする仕事」となります。 また仕事は6室でも見ますので、さらに6室の意味も加わる鑑定となり 全体としては、なんだか意味不明・曖昧・漠然とした混乱する内容の鑑定結果となってしまいがちです。 実はAさんは、警察官志望とのことで、それまでも一般人ながら 万引き少年を捕まえたこともあられ(警察官は牡羊座の象徴する職業に含まれます) 将来は警察官となり、主に少年の補導の仕事がご希望で 向いているかどうかを鑑定して欲しかったということです。 (社会的弱者を扱う仕事はうお座の象徴すること) ですから「少年の補導等を行う警察官になりたいのですが向いていますか?」とご相談頂いていたならば 「向いていますよ ![]() ![]() 「向いている職業は?」というご質問だと、だいたいの傾向しか出ません。 それはホロスコープから絞っていくには大き過ぎる質問である場合があります。 (ちなみにこの方は向いていらっしゃる場合でしたが、 ホロスコープ的には「向いていらっしゃらないかも・・」な場合も はっきり正直に鑑定結果に記載させて頂きますので結果を受け止めて頂ければと思います^^; また現在のお仕事がその方の本来やるべき仕事としてどうなのか向いているのかどうか ということも鑑定可能です。) ご相談内容が具体的でないと適切な鑑定結果が出きなくなることがあるというのは、 このような理由からなのですが、ご理解頂けましたでしょうか ![]() あまり漠然としたお返事をするのも混乱を招くだけなので、当方としてもそれは避けたいですし お客様にも鑑定内容にご納得、ご満足頂きたいですし お客様にご満足頂ける鑑定を当方でもさせて頂きたいです。 そのため、ご相談がございます場合は、できるだけ詳細に具体的にご相談内容・ご質問内容を ご記入下さいますと あなたのご事情に合わせて、あなたのホロスコープをしっかり解読し はっきりお答えさせて頂くことができます。 具体的なことを知りたい方にはオススメです。 ご自分で、イメージを自由に膨らませたいかた、特に具体的なことではなく イメージ的なことのみでOKの方は、もしかしたらご相談内容は必要ないのかもしれません^^ ![]() 「私は将来、○○になり●●の内容の仕事をしたいのですが、向いていますか?」と 具体的な職業を指定されたご質問を頂けますと、ホロスコープ解読では 「それはあなたに向いています」とか「あまり向いていらっしゃらないかもしれません」等 はっきりとしたお答えを提示することが可能なのです。 まったくやりたいことがない方というのも少なく、心の底では 「実はこんなことがしてみたい、興味あるんだけど・・・」というのは、誰しもあるかと思います。 私はあなたにとって、隣人でも、仕事関係の人でも、親戚知人でもございません。 体裁等を繕う必要はまったくございませんし、仕事ですのでもちろん守秘義務もございます。 ネットショップを経営して、今年で8年目ですが、私にはこの仕事しかできませんし、 この仕事を一生し続けて参りますので、 お客様のためにも、ショップを安定して経営していくためにも 個人を特定されるような情報は一切漏らしませんし、不誠実なことは一切致しません。 どうぞご安心して、気になっていることを何でもお尋ね下さい ![]() 当方は、「鑑定依頼されたお客様が幸せになれる方向を見定める鑑定 ![]() 「その方が、その人らしく生きていける方法を見つけるための鑑定 ![]() 鑑定方法も、今まで自分がたくさんの占星術本を読んで学んで身に着けた内容や 自分のホロスコープの実践、お客様の鑑定などから得られた考察等を基にした鑑定です。 特に自分のホロスコープを自分で実践してみたところの効果や経験はとても大きいです。 ホロスコープをご自分で実践してみることはとても価値があることだと思います。 ![]() 霊感占い師で、もしかして本当にいろいろなことが「見える」「わかる」人は 何も聞かなくてもわかるのかもしれませんが、私は霊感占い師ではございません。 また、残念なことに、一部の占い師の方には、対面占いで、相手の顔色を見ながらカンで占っていたり 少し質問をしただけで逆ギレされたり(たぶん自分の言うとおりにハイハイと聞いて欲しい占い師かも) また、相手を不安に陥れるような不吉なことを言うような占い師も、残念ながらいるようです・・。 (私も若い頃、遭遇したことがあります) でも、もしそのような占い師にご縁があったとしても、それはご本人が選択したことでもあります。 世の中たくさんいる占い師の中から、その人を自分で選んで依頼するわけなので。 だからその場合は、その意味を自分でよく考えてみたほうがいいかもね。 それから人間同士なので、占い師とお客様の相性は確実にあります。 ご自分に合う方を選ぶかどうかはご自分の選択です。 また占い師の場合、良い相性だから良い、というものでもないかもしれないのです。 全く違う視点からモノを見ることが必要だったり、俯瞰してみることなどが大事な時だったり・・ 相性の良しあしを超えた相性って、実際あります。(何が良いか悪いか、基準にもよることです) 実際に私とお会いになられた方々は、私に関してイメージしてたよりもフレンドリーで社交的な印象を 感じられる方々が多いようですが 実際は私は接客や対人の仕事はニガテな上、日本では非常に消耗しやすくとても疲れやすいため 現在、日本での対面鑑定は数年に1回の帰国時にしか行っておりません。 海外だと比較的元気に過ごせるので、モナコでは随時対面鑑定を受け付けております。 コチラ→ マダムPの西洋占星術◆対面鑑定◆全メニュー対応可 ![]() ![]() そしてその方が輝く方法や、その方本来の姿について、ホロスコープを解読し あなたの適性・能力・持って生まれたもの・活かせる能力・人生の方向性等を 「あなた自身の貴重な情報」としてお伝え致します。 「ご自分について良くわかっていない人」が多過ぎると思います。 でも自分のことは、誰しも「よく分からない部分がある」ものですよね・・。 「社会や家庭での教育や刷り込み」があまりにも多過ぎて自分を否定してしまったり 「頭で考えて」しまい、一番大切な「自分の感覚が自分に告げるもの」を 「自分自身で否定してしまう」場合が多いから、ということが原因のうちのひとつかもしれません。 自分の感覚やホンネを自分で否定し押し込めてしまうと、人はあまり幸せにはなれないことが多いです。 自分の感覚やホンネを押し殺していると、自分の心の奥底から何か「反乱」のようなものが起きてきて 自分を壊してしまうようなことが多いかもと感じています。 人はきっと、ただ「頭で考えたこと」だけでは本来生きていけない、 とにかく「自分らしく」生きて行くことが一番大事で それなしには、なかなか元気にイキイキとは生きていけない、ということなのでしょう。 ![]() 時折ですが「他の占い師は〇〇と言っていたのですが、どう思いますか?」などの質問をされる方が たま~にですがいらっしゃいますが、困ってしまいます・・。 「そんなこと私に聞かれても知りませんよ。その占い師にお聞き下さい」と思ってしまいます・・。 その時の状況や話した前後の内容がわからないので何ともお答えできかねます。 星の意味は多岐にわたりますし、占い師の解釈の仕方にもよっていろいろなんですよね・・ 私の鑑定は「その方の適性やその方らしく生きていける方向性等をその方のホロスコープから読み取って お伝えする」ことであって、他の占い師の鑑定の解説はできないです。 他の占い師の鑑定についてのご質問はその占い師にするべきことで、私とは関係ないことです。 そしてもしその質問答えたとしても、その方の取り方や解釈、考え方次第によっては 「他の占い師を否定した」とも捉えられかねない行為なので、 ですからそういう質問には答えず、聞かれても適当にはぐらかす占い師が多いでしょう。 またそういう「答えに困る質問」をすると占い師からは嫌がられやすいでしょう・・。 占い師もお客様も、人間同士です。 人間同士なので、当然相性もございます。 ご自分と相性の良い占い師を選ぶのも、そして占い師と良い関係を作っていくことも きっとその人の能力のうちのひとつなのかもしれません。 ![]() 私自身も、今までの人生で、「いわゆる科学的・論理的な教育」を受けました。 生まれ育った家は教師が多く、家の意向もあり「文系よりは理系が良い」ということで 子供の頃から一生懸命勉強し続け、結果、国立大学の理系に合格しました。 論理的、科学的な考え方がよしとされている世界。 論理的・科学的なことを最優先し、それで物事を判断して生きてきていましたが 私の場合はそのためかえって非常に苦労してしまっていました。 人生は論理や科学でなんとかなるもんでもないのです。 何か自分本来の道を見失い、誰か他人の人生を生きているような違和感・不快感に悩まされていた時 「自分には芸術関係・癒しや占い等の仕事が向いている」ことを西洋占星術解読から知り 「そのとおりです!」と、何かが心の中で声をあげました。 でもそれは自分の育った家庭では「決して認められない」方向性 「認められず反対される」ような生き方でした。 西洋占星術を学ぶにつれ、自分の進むべき道、自分にしっくり来る生き方が次第にわかってきました。 そしてそれは、自分の周りの誰も、誰ひとりとして、教えてはくれなかったことでした。 もともと好きな方向だったのですが、周りの、そして両親の意向を汲み「論理的」に頭で考え 否定してしまっていた事でした。 でも、人間をただ「論理」だけで理解しようとすることの方がきっと不自然なことかもしれません。 ひとはきっと論理だけでは生きられないのです。 なぜなら論理は人間が生み出したもの。論理よりも人間のほうが先だからです。 論理や理屈だけでひとの全てを説明できるなら誰も苦労しないでしょうね。 そしてその後も、もちろん今も、自分らしく生きることができる方法を ずいぶんとホロスコープから教えられています。 私が30年近く勉強し続け、身につけた、このようなスキルを活かし あなたがあなたらしく生きていくため、あなた本来の姿、 本来の人生の目的や使命のようなものを見定めて頂き あなたが自分らしく輝くためのお手伝いができましたら大変嬉しく思います。 ![]() 「占い師がどれほどきちんと勉強しているかどうか」に尽きると思います。 私の場合、35年くらい前から占星術本を読み始め、独学でコツコツ勉強をしていましたが 35年前は、正直まったく意味不明で、なんだか良くわからない世界でした。 当時、私はガチガチの理系大学にいたため 理系的、数学的な考え方にあまりにも慣れ親しんでいて、それが自分にとって「普通」だったため 西洋占星術で身に着けるべき、星のイメージとかが、まったく頭に入ってきませんでした。 (占いなんて非科学的、という思いから頭が拒否反応を起こしてしまっていました。 でもそういう方々はけっこう多いのでは?) 私たちが子供のころから受けてきた、「科学万能で、科学的に証明されないものは怪しい」という 幼い頃からの教育により、ほとんど洗脳のように叩き込まれてきた いわゆる「科学的な考え方」が自分を縛り付けていたこと、そしてそれが 自分の考え方を非常に「固定化」してしまっていることに深く気づかされました。 でも、大学に行って気づきましたが、優秀な科学者ほど「科学の限界」をよくご存じでいらっしゃって 「世の中すべてが科学で証明されてはいないし多分できない」ことをよくご存じでいらっしゃるのです。 科学が「ヒトの感覚」に追いついていない部分がたくさんあるのが現状です。 例えば漢方薬は、30年ほど前までは、科学的根拠がなく、非常に「怪しい」もの扱いでしたが 昔から薬草が効果がある、薬効があることは、人間の「感覚」としてはよく知られてきました。 でも、いわゆる「科学的」な考え方をする「頭脳的な」人たちからは、たった30年前まで 漢方薬はずっと否定され続けてきました。 けれども、最近では、漢方薬の効果は、科学的にちゃんと認められています。 科学、そして化学が、人の感覚にやっと追いついたのです。 「ぶっちゃけ、遅い」のです。 それどころか、化学的に作られた薬と比べ「マイルドにからだに働きかける」という長所まであります。 でもやはり死にそうな場合には漢方薬では効き目がマイルド過ぎて効果が期待できない場合もあるし 化学合成された、強い薬が必要な場合ももちろんあり、ケースバイケースだとは思います。 ただ、いまだに漢方薬はあまり浸透していない部分があるようにも思いますが 私個人の考え方では、もしどうしても薬を飲まなければならないのなら、漢方薬がいいです。 普段は、漢方薬とまではいきませんが、「食は健康のもと」「医食同源」だと思うので 食べるものにはけっこう気を使っているほうです^^ 長くなりましたが、お読みいただきありがとうございます。 私の西洋占星術鑑定が、あなたの人生を輝かせるために少しでもお役に立てば幸いです ![]() |