ユニセフ TAP PROJECT のブログパーツを張っています。ブログパーツから試聴するだけで募金活動になります。皆様、試聴よろしくお願い致します。

ユニセフ TAP PROJECT のブログパーツを張っています。
TAP PROJECTは世界中の子どもたちが「清潔で安全な水」を使えるよう、ユニセフの活動を支援するプロジェクトです。
2007年にニューヨークで始まり、世界各地で展開しています。
具体的には、国連が「世界水の日」と定める3月22日から3月28日までの一週間、このプロジェクトに参加するレストランにおいて提供された水に対して100円もしくはそれ以上の募金をお願いする活動を実施します。
例えば100円あれば、一人の子どもが40日間、きれいな水を飲むことができます。
ブログパーツからウォーターベルを試聴するだけで募金活動になります。
皆様、試聴よろしくお願い致します。
TAP PROJECTは世界中の子どもたちが「清潔で安全な水」を使えるよう、ユニセフの活動を支援するプロジェクトです。
2007年にニューヨークで始まり、世界各地で展開しています。
具体的には、国連が「世界水の日」と定める3月22日から3月28日までの一週間、このプロジェクトに参加するレストランにおいて提供された水に対して100円もしくはそれ以上の募金をお願いする活動を実施します。
例えば100円あれば、一人の子どもが40日間、きれいな水を飲むことができます。
ブログパーツからウォーターベルを試聴するだけで募金活動になります。
皆様、試聴よろしくお願い致します。
きれいな水を世界の子供に
ウォーターベルで奏でる優しいマダガスカル民謡♪
皆様の試聴1回につき1円、自動的にユニセフに寄付。
クリックお願いします(*^^*)